IZ*ONEのオンラインコンサート『ONE,THE STORY』2日目の公演が本日終わりました。
IZ*ONEは日本人メンバー3人と韓国人メンバー9人の計12人で結成された、日韓合同のグローバルアイドルグループです。
韓国のオーディション番組「PRODUSE48」のオーディションで選ばれた12人で、2021年3月10日に4月で活動終了の発表をしたばかりでした。
2日目のオンラインコンサートでは、重大発表はあったのか?
どのようなセトリで歌われたのか?
WIZ*ONEとしての感想を含めて、今回も書いていきます。
こちらもCHECK
-
『ONE,THE STORY』13日公演セトリ一覧 /延長の可能性は?/ WIZ*ONEとしての感想
続きを見る
14日のセトリ
セトリ
- La Vie en Rose
- Mise-en-Scene
- Colors
- O`My!
- Really Like You
- Hey.Bae.Like.it
- Highlight
- Violeta
- ユニット曲(下で詳しく紹介)
- DREAMLIKE(acoustic ver.)
- Island(acoustic ver.)
- Pretty(acoustic ver.)
- O Sole Mio(acoustic ver.)
- FIESTA
- Rococo
- Merry-Go-Round
- Secret Story Of The Swan
- Panorama
- Sequence
- Only one(平行宇宙)
- Slow Journey
初日の公演と違う部分は赤のマーカーを引いてあります。
ユニット曲、acoustic verで歌った曲が主に1日目と違いました。
ユニット曲
1日目はユニット別のカバー曲で、それぞれに合ったパフォーマンスを魅せてくれました。
最終日の2日目は、韓国1stアルバム「BLOOM*IZ」か3曲をそれぞれのユニットで披露してくれました。
①チェウォン&イェナ&ユリ
曲名:「SOMEDAY」
美しいセットと衣装、3人がとても綺麗でした。


②ミンジュ&ウンビ&ユジン&チェヨン
曲名:「DAYDREAM」
クールでセクシーかつ、力強い4人にぴったりの曲ですよね。


③ウォニョン&咲良&奈子&仁美&ヘウォン
曲名:「PINK BLUSHER」
ピンク色の衣装を身にまとい、可愛らしい振り付けを披露してくれました。


公演時間
公演開始時刻:17:00
公演終了時刻:20:10
1日目は3時間程度でしたが、2日目の今日は3時間を少し超える長さでした。
終わりの約1時間はメンバー1人1人からの最後のメッセージでした。
重大発表の有無は?
「事務所が変わってリスタートする」
「いつかIZ*ONEとして戻ってくる」
様々な期待をしていましたが残念ながらやはりこれがIZ*ONEとして最後のコンサートでした。
そしてIZ*ONEとしても最後の日なのか?
4月末までのはずですが、各メンバーからの挨拶の時に咲良が「IZ*ONEとしての活動は今日で終わりですが」と言っています。
今日がラストコンサートだから、4月末までの契約だけど実質最後の活動の日という意味合いなのでしょうか?


コンサートを視聴した感想
IZ*ONEのメンバー1人1人が主人公で、1人だって欠けてはいけない最高の12人なんだと、コンサートを見て改めて感じました。
昨日に引き続き最高のパフォーマンスを見せてくれて、本当に幸せでした。
美しさも、かっこよさも、可愛さも、すべて備えているIZ*ONEは唯一無二の存在です。
終わりの約1時間、メンバーが泣きながら最後のメッセージを一生懸命伝えようとしている姿を見るのはとても辛かったです。
あんなにも全員がIZ*ONEを愛しているのになぜ解散しなくてはいけないんだろうか?
あんなに泣いてまでなぜ違う道を進まなくてはいけないのか?
そればかり頭をよぎりました。
あとは運営への怒りでいっぱいです。
なぜメンバーの口から『最後のコンサート』であること『IZ*ONEとして最後の活動の日』であることを、私たちWIZ*ONEは初めて聞かされなくてはいけないのでしょうか?
運営が先に伝えておくべき内容ではないのでしょうか?
メンバーから直接聞かされたWIZ*ONEの気持ちを考えてくれているのでしょうか。
口にしなくてはいけないメンバーの気持ちを考えているのでしょうか?


急に最後のコンサートだと言われ、急にこれで最後の活動ですと言われ、はいそうですか、と簡単に受け入れられるわけないじゃないですか。
決定事項ならもっと前に伝えることはできたのでは?
IZ*ONEのこともWIZ*ONEのことも考えてくれていないようで、運営の方達には正直がっかりです。
とはいえ、まだ気持ちは追いついていませんが、IZ*ONEがこれからそれぞれの花道を進んでいけるよう応援していきたいです。
とりあえず今はコンサートが終わったIZ*ONEのみんなが、心から笑えていますように。もう泣いていませんように。
と願うばかりです。