IZ*ONE

【IZ*ONEプラメ体験談】今更聞けないIZ*ONEのプライベートメールってどういうもの?更新頻度・プラメ返信用ハッシュタグも紹介

2021年3月16日

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

2021年3月28日追記 プラメ終了のお知らせ

 

配信➡2021年4月28日(水)23:59まで

閲覧➡2021年5月31日(月)23:59まで

 

 

「プライベートメール」って何?

プライベートメールという名前の通り、IZ*ONEのメンバーからプライベートなメールが届くアプリです。

 

登録者へ一斉送信されるのでもちろん自分だけに送られてくるわけではありませんが、メンバーから日常的な内容がメールで送られてくるのでファンにとっては嬉しいサービスになっています。

 

IZ*ONE Private Mail

IZ*ONE Private Mail
開発元:CA.Smart Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

メンバーにメールとして返信をすることはできませんが、Twitterでハッシュタグ#を付けてメールの内容に返信をすると、もしかしたらメンバーが見てくれているかもしれません!!

 

よく使われているハッシュタグ

ウンビ #eunbimail #은비메일

咲良  #sakumail  #さくメール

ヘウォン#hyewonmail  #혜원메일

イェナ #yenamail #예나메일

チェヨン#chaeyeonmail #채연메일

チェウォン#chaewonmail  #체원메일

ミンジュ#minjumail #민주메일

奈子  #なこめ   #nakomail

仁美  #ひいめーる

ユリ  #yurimail  #유리메일

ユジン #yujinmail  #유진메일

ウォニョン#wonyoungmail #원영메일

 

◆おまけ◆

ファンがメンバーにメッセージを送るときに

よく使われる絵文字です♪

 

りま
公式HPでメンバーの写真を押すと メールの例を見ることができます♪

 

メンバーによって頻度はバラバラです。

一番多いのは奈子

一番メールの内容が長いのが仁美

というイメージです。

 

韓国語ですがこちらのサイトで更新頻度・写真の数が分かります。参考までに。

https://izone.junklab.net/index.php

 

上のサイトによるとメールの数が多い順・画像の枚数が多い順は、以下のようになります。

 

更新頻度

  1. 仁美
  2. 奈子
  3. チェヨン
  4. ミンジュ
  5. 咲良
  6. ユジン
  7. ウンビ
  8. ヘウォン
  9. イェナ
  10. ウォニョン
  11. チェウォン
  12. ユリ

画像の数

  1. 仁美
  2. チェヨン
  3. 奈子
  4. イェナ
  5. ウンビ
  6. 咲良
  7. ミンジュ
  8. ユジン
  9. ヘウォン
  10. ウォニョン
  11. ユリ
  12. チェウォン

 

値段やプラメで出来ること【体験談】

私は5人(咲良・奈子・ミンジュ・チェウォン・ウォニョン)で登録をしました!!

 

メンバーの名前も自分で変更可能です♪

 

 

 

2021.3.16現在の一か月あたりの値段がこちらです

 

 

 

ちなみに受信メンバーは途中で変更も可能です。

「5人」で申し込んでいるため、その人数内だったら何度でもメンバーを変えることができます。

 

メンバーから送られてくる画像は、自動でメール内にあるアルバムに保存されます。

 

もちろん自分の端末に画像を保存することも可能です。

 

自動更新になるため、もし途中でやめたい場合は解約することを忘れずに!!

 

iPhoneの場合

「設定」➡一番上の自分の名前➡「サブスクリプション」で進むと

以下のような画面になるため「キャンセルする」を押せばオッケーです。

 

 

 

まだ始めたばかりなので届いているメールの数は少ないですが・・・

実際に使っている感想

ミンジュからのメールはすごく長文で綺麗な文章の日本語が届いて感動しました!

 

奈子はメールの回数が噂通り多いです!

一日に何回か来るときもあります。

可愛い自撮りと一緒に他愛もない内容が送られてきて癒されます。

 

ウォニョンは自撮りがめちゃくちゃ可愛い・・・!

文章は短めですが、可愛い絵文字をたくさん使っていてウォニョンらしいなと思いました。

 

返信は今のところ必ずするようにしています!

メンバーの目に留まるかは分かりませんが陰ながら少しでも応援できていると嬉しいです。

 

プラメと一緒に使いたい翻訳アプリ

Papago - AI通訳・翻訳

Papago - AI通訳・翻訳
開発元:NAVER Corp.
無料
posted withアプリーチ

 

 

メンバーによっては韓国語で送ってくる子もいるため翻訳が必ず必要になります。

 

私が使っているPapagoは使いやすく文章も自然な文章で訳されるのでおススメです!

 

アプリを開くとこのような画面が出てきます。

入力・音声・会話・画像から訳してくれます。

 

 

 

これは実際に私がツイートしたものですがこのスクショを取って「画像」から訳すと・・・。

https://twitter.com/WIZONE888rima/status/1371395061196361734

りま
こうなります⇩

 

正確には「ウォニョンのアルバムにはきっとIZ*ONEのみんなとの写真がたくさんあるね。」みたいなことを書いたつもりでしたが。

なんとなくは伝わるのではないでしょうか!!

 

メールで読めない部分を直接入力

スクショを撮って画像を使って訳す

返信する際に日本語➡韓国語に訳してからツイートする

 

色々な使い方ができます♪

 

まだ迷っていて登録していない方はぜひ!

私もずっと迷っていたのですが、

今回思い切って始めてみました。

まだ始めたばかりですが始めてみてよかったと思っています!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

りま

サイトへの訪問ありがとうございます♪ お役立ち情報・購入品レビューをはじめとした、主婦だからこそ伝えられるお得な情報&ディズニー・ゲームをはじめとした息抜きになる楽しい情報を発信しています!

-IZ*ONE