2021月7月16日に発売された「ゼルダの伝説スカイウィードソードHD」。
2月に発売の発表がされてから、多くのファンが待ちわびていたことかと思います。
今回はプレイをしてみた感想をまとめてみました。
購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。
この記事がおすすめの方
- スカイウォードソードの購入を迷っている方
- どんなゲームか知りたい方
- ゼルダシリーズのはじまりの物語が気になる方
後日、たっぷりプレイをしたうえで感じた魅力も記事としてまとめたいと思います。
ゼルダシリーズが好きな方はこちらもオススメ
最後までぜひお付き合いください♪
ゼルダの伝説スカイウォードソードHDってどんなゲーム?
引用:任天堂公式サイト
多くの名作を生みだしている「ゼルダシリーズ」の中で、最も古い時代を描いたゲームがこのスカイウォードソードです。
退魔の剣と呼ばれている「マスターソード」の誕生や、「ゼルダ」が伝説として語り継がれる理由などが明らかになります。
Wii版とSwitch版の違い
引用:任天堂公式サイト
Switch版
- より高画質になった
- より直感的に操作できる
Wiiではリモコンとヌンチャクを使い、直感的に操作をすることが出来ていました。
今回Switchでは、ジョイコンを2つに分けて持つことで、さらに直感的に操作が出来るようになったそうです。
右が剣・左が盾で、手の動きに連動した操作が可能になりました。
ボタン操作にも対応しているので、直感的な操作に不安な方も安心です。
HDとは?
以前発売された「Wii版」よりも高画質になったもの。
新しいゲーム機にも対応するために高画質でリメイクされたようなイメージ。
商品名にもある「HD」は、簡単に言うと高画質になったということです。
公表されているのはこの2点なので、基本的にはWii版よりもグレードアップしたものがSwitchと考えていいと思います。
プレイした感想
プロフィール記事でも「ゲームが大好きで、中でもゼルダシリーズが好き!」と話している私。
ですが、実は昔からやりこんでいるわけでも、すごくゲームが上手いわけでもありません。
ゲームスキル
- ゲーム好き
- 戦闘系は苦手
- 難しい操作は苦手
- 基本下手
- 一時期MMORPGにハマっていた
- 自由度の高いゲームが好き
- ほのぼのとしたゲームが好き
そう。決して上手なわけでも慣れているわけでもありません。
そんな私なのにドハマリしたのがゼルダの伝説の「ブレスオブザワイルド」。
あのなんでも出来る無限大の可能性にワクワクしました。
それと似た雰囲気のゲームだと感じて今回はこのゲームを購入しました。
注目ポイント
- オープンワールドで自由が高い
- 仕掛けを発見する楽しさ
- 何通りもありそうな戦闘方法
- 何通りもありそうな移動手段
- ストーリー
初日のプレイした結果。
やはり購入してよかったです!
はじめから期待を全く裏切らなくて、ワクワクが止まりません。
プレイをしていくうちにどんどん伝えたい魅力が増える予感が今からしていますが、まずは初日で感じた楽しさを詳しく説明します。
ブレワイ以上に初心者向け
私もプレイをして大絶賛していた「ブレスオブザワイルド」と同じオープンワールドのこちらのゲーム。
ブレワイは自由度が高すぎるが故に「何をしたらいいか分からなくなる」人も中にはいたようです。
しかし、スカイウォードソードは「ファイ」という相棒がいつでも一緒なので、困ったときは助言をくれます。
なのでブレワイ以上にプレイはしやすいのかな、と感じました。
人間味あふれるキャラ達が可愛い
私の中でゼルダの伝説といえば「ゼルダ姫」と「騎士リンク」です。
お互いを大事に想いあっているけど、キャッキャするような仲ではないんですよね。
しかし今回は「幼馴染の2人」という関係!
ゼルダ自身もロフトバードに乗り、ハッキリと物も言う活発な性格で、一段と可愛くてしょうがないです。
無口なイメージのリンクも表情豊かで好きです。
ゼルダシリーズは時系列があるので、プレイするゲームによってかなり印象が変わりますよね。
そして勿論この2人以外にも多くのキャラが出てくるのですが、1人1人が個性的で会話をするのが楽しくなります。
移動手段が豊富で面白い
任天堂公式が出している予告動画では、本当に多くの移動手段が出てきてワクワクしましたが、初回だけでもこんなに面白いです。
普通に水の中も泳げるし(潜る方法もきっとあるはず)、少し高い程度の壁ならジャンプをして登れます。
壁にツタがあればよじ登ることもできます。
ジョイコンを動かしながらの綱渡りやターザンは少し難しいですが、楽しいです。
ジョイコン操作が難しい
出来る
- 通常の移動
- 丸太を切る
移動・視点を変えるなどの通常操作はストレスなくできました。
剣道場で練習できる「丸太切り」もジョイコンはしっかり反応してスムーズに出来ました。
難しい
- ロフトバードの操作
- パラショール
- 敵を倒す
やっているうちに少しずつ慣れてきましたが、ロフトバードの操作が思うようにいかなくて難しかったです。
空を飛んでいるから風の影響もあるのか、私が単純に下手なのか分かりませんが。
パラショールも着地場所を特定の場所に決めると難しいです。
敵の種類にもよりますが、おそらく敵にはそれぞれ弱点があって、そこを狙うと倒せるのだと思います。
プレイしてそう感じました。
しかしその弱点がすぐに分からなくて難しいです。
あとは私は、ガードが上手くできませんでした。
どのゲームでも苦手なので下手なだけだと思います。
このように初日から大満足な結果になりました。
チュートリアルも短く、自由に進めながら新しいことを覚えるスタイルなのでやりやすいです。
もちろんストーリーはあるので、あくまでその通りに進めながらですが。
ソフト購入方法
ゲームの魅力は伝わったでしょうか?
まだ持っていない方は今からでも全然遅くありません。
通常盤のソフト
税込6,578円
パッケージ版・ダウンロード版ともに、定価は同価格です。
Amazon限定
税込18,680円
パッケージ版・ハイリアの盾クッション・オリジナルパノラマ色紙のセットです。
ゲオ限定
オンラインサイトへ引用:ゲオオンラインサイト
税込6,570円
ゲオのオンラインストアでは、数量限定でアクリルスタンドが付いてきます。
7/16時点ではまだ在庫は有りでした。
ソフトと一緒に購入したいもの
ゼルダの伝説ファンにはたまらないコラボ商品や、ゲームをプレイする時に役立つ物まであります!
【スカイウォードソードデザイン】ジョイコン
Joy-Con(R)は「マスターソード」
Joy-Con(L)は「ハイリアの盾」をモチーフにしています。
ストラップもオリジナルデザインです。
【ゼルダ&ロフトバード】amibo
アミーボはコレクションとしては勿論、ゲームをプレイするにあたってとても役に立ってくれます。
amiboで出来ること
大地から大空へと帰りたいとき、通常のプレイでは特定のセーブポイントからのみ空の世界に帰ることができるのですが、「amiibo ゼルダ&ロフトバード」を大地で使うことで、どこにいるときでも、大空へ帰ることができるようになります。
またその後、大空で再び「amiibo ゼルダ&ロフトバード」を使うと、大地でamiiboを使用した場所にいつでも戻ってくることができます。
引用:任天堂公式サイト
まとめ
これから進めていくのがワクワクする作品でした。
期待通りで大満足です!
プレイするうちにきっと「期待以上だ!」と感動する日が来ると思うので、その時はたっぷりの魅力を詰めた記事を書く予定です。
ぜひまた見に来てください。
ゼルダシリーズが好きな方はこちらもオススメ